
南欧スタイルの家は、御宿台のM邸のお客様の要望で造ったのがきっかけです。
26年前の輸入住宅と言えば北米アメリカンスタイルが主流でした。
M邸のお客様が息子さんと見学に来て「本当は、南欧スタイルの家が建てたいのですが...。」っと言ったので
当時スペイン大使館から頂いた屋根とタイルのカタログを見せて、スペイン瓦を当時イギリスに留学していた息子さんが輸入の手続きしてくれたら南欧スタイルの家作ります。
っと約束して、Mさんは、既に大手ハウスメーカーと契約してお金も支払っていましたが解約して南欧スタイルの家を建てる事になりました。


その家は僕と桜井君と父で建てました。
そして扶桑社の輸入住宅と言う住宅雑誌に取材されて北は、北海道から南は、沖縄から全国からの問い合わせがあり、そして建築業者もお客様のふりして見学に来ました。
それからハウスメーカーも南欧スタイルの家を作り始めました。

.jpg)


初め写真を観てイメージして作ってましたが、やはり本物の南欧スタイルの家を観たいとスペイン、フランスに行って工事現場とか住宅街の家の写真を撮りまくって参考にしています。
あっはっははああああーーー
家づくりの色んな相談も気軽に問い合わせください。
つるちゃん

