.jpg)
はり雨が流れる部分は、汚れも多く着きます。
その汚れは、高圧洗浄と “あるもの?(秘密)” で綺麗になります。

建築して10年位経ちました。
テラスデッキの擬石の部分の汚れがだいぶ目立ちました。
現在ミレーニア勝浦で外壁塗装してます。
お客様にデッキテラスの部分の洗浄を頼まれたわけでは、有りませんが通りで目立つしせっかく外壁も綺麗になったので擬石の部分の洗浄もやる事にしました。
現在、ミレーニア勝浦でもう一軒…トニー邸の浴室のシャワーの修理も頼まれていましたので昨日、デッキテラスの立ち上がりの部分の擬石の洗浄もやりました。
やはりデッキのとこから雨が流れている部分に汚れが目立ちました。


汚れ落としの薬品を事前に散布してあり、そこに高圧洗浄機で洗浄すると綺麗な擬石が見えてきました。

OBの皆様一度デッキテラスの洗浄しませんか??
建てたら終わりでは、無くメンテナンスしながら楽しい家の生活しませんか?
エアコンも一度取り付けたら終わりではなく..始まりです。
フィルターの清掃と点検しながら楽しい生活してください。

一つ注意有ります。
高圧洗浄を家の外壁に直接近くで当てますと雨漏りの可能性もありますし外壁を痛めますので注意してやってください。

つるちゃん